どうも。 うちのマンションは結構大規模なマンションで、敷地内に公園とかあったりする。それも、人工的な山を造ったりと、案外本格的な公園だ。で、マンションの子供たちはそこを駆けずり回って遊んでいる。あと、ぐにゃぐにゃしたスケ…
どうも。 前回の投稿で、「俺の死生観は他人とは根本的に違う」と書いた。では「おれの死生観」とは何なのだろうか? おれは世の中全ての事象が運(偶然と言い換えてもいい)だと思っている。 例えば、何もないところからビッグバンが…
どうも。 先日、ネット上でこんなやりとりがあった。 おれはFXで大損こいたくちだが、今はギャンブルで貯金している。今めしを食うためではない。将来の為だ。まあ結局は将来そのカネで飯を食うことになるのだが。 まずここにイチャ…
どうも。 おれは0か1かの世界が大好きな人間だが、今流行っているAIは絶対に人間に変わることはないと確信している。今からその理由を述べる。 1)AIは人間が作ったものであること。 AIをプログラミングするのは結局のところ…
どうも。 ”親の引いたレール”という単語を聞いた人は多いと思う。安っぽい青春ドラマで「親の引いたレールなんて歩きたくねえよ!」とか使われるアレだ。よく売れないミュージシャンや芸術家に使われることも多い。 さて、この「親の…
どうも。 先日、こんなことがあった。 おれともう2人、計3人で酒飲みながらスカイプで話していた。 そうしたら、おれを除く2人がひそひそ話を始めたのである。話の内容はわからないし、どうでもいい。しかし、おれに聞かれたくない…
どうも。 いや別におれが新型コロナに罹ったわけじゃないけども。 1回目の緊急事態宣言があったじゃない?あの時はやれ在宅ワークだのテレビ会議だの、各社はこぞって力を入れた。結果、電車の乗客率が減った。 やがて緊急事態宣言は…
どうも。 いきなりだが、おれは子供のころ虐待を受けてきた。兎に角家庭環境が複雑なので、ここにはかかないが、門限を1秒でも過ぎると正座をさせられ、ぶん殴られた。同居していたじじいもそれに加担した。 おれはわけあって叔母とじ…
どうも。 おれが井岡選手の刺青に批判と”一般人”に苦言を呈したら、閲覧数がガクッと減った。おれはこのブログの閲覧数が伸びようが伸びまいが関係ないので、真実を語っていく。 先日、飲み屋で3人で飲んで…
どうも。 昨年大晦日のWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔戦での井岡選手の刺青が話題になっているらしい。 これは、JBCのルールに、「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」は「試合に出場することができない」と定め…