どうも。
おれは今、RIMIXを作ってて、オリジナル音源からボーカルだけ抽出したいので世にあるいろいろな方法を試してみた。
■PhonicMind
ボーカル抽出界隈では割と有名なオンラインサービスらしい
公式サイトに行ってみると、有料になっている。
100MBまでなら試用できるみたいなのでやってみる。
…何も起こらない。だめだこりゃ。
没。
■Vocal Remover
おれが最初に使ったサービスがこれだ。
その音質が気に入らなかったのだ。
なんつーか音にシャリシャリ感がある。
没。
■VocalRemover
上のとそっくりな名前だが別サービス。
音質はどこが違うのかわからん。
没。
■Lakeside Audio Isola Pro FX
VSTプラグイン。DAWソフト持ってる人は入れるがよろし。
有料なうえにお試しできないから嫌どす。
没。
■歌声りっぷ
WAVEファイルから抽出すアプリなんだけど、WAVEなんて使ってる時点で古いアプリだ。
音源をWAVEファイルにして食わせても「認識できないファイル形式です」とかエラー吐きやがる。
タグ情報消してもビットレートをアプリ側に合わせてもだめ。
対応OSがVista/XP/Meになってる。どんだけ古いねん。
没。
■Spleeter
もう無料でやろうとしたらコイツしかない。
一応、評判は良さそうだ。
インストールは次の記事で。
ではまた。
(Visited 351 times, 1 visits today)